時遊人です。(^O^)
株式投資を始めて3年以上経った今でも多くの人のブログやSNSを見ているんですが、主婦やOLの人が結構株式投資をやっているんですよね。
中にはバリバリのデイトレーダーの人までいます。
結構稼がれている人もいるんですが、みなさん旦那さんには株式投資をやっていることを伝えているんですかね?
旦那さんに内緒でやっていて大損して家庭崩壊なんてことにならなければいいんですが…
ドラマの見過ぎですかね?(笑)
そんなインターネット上の情報を見て気になることがありましたので記事にしてみます。
これから株式投資を始める初心者の人にも役立つ情報ですので参考にしてみてください。
主婦やOLのブログを読んで感じること
自宅でちょっとした時間に出来るお小遣い稼ぎとして始める人も多いそうで、「デイトレードで○○万円稼ごう!」などという書籍なども目立つようになってきました。
このような本などの影響かは分かりませんが、まだ小さい子供がいながらデイトレードにハマっている主婦の人もいるようです。
デイトレードにハマる主婦やOLの人たちが結構多いこと自体はいいのですが、育児や家事との両立が大変ではないかと思いました。
スイングトレードなら大丈夫だと思いますが、デイトレードだと厳しい部分があるのかなぁと感じています。
というのも、ある記事を読んで「ありえない!」と思うような取引をしていた主婦がいたからです。
その話自体はかなり昔のものでしたが、このような内容でした。
ある銘柄を300円で500株買いました。
その後301円で500株を指値売り注文を出しました。
その後、子供の相手をしていて取引をほったらかしにしているという内容でした。
どう思いますか?
取引スタイルは本人の自由ですのでいいですが、僕なら絶対に出来ませんね。
デイトレードなのに持ち株を放置ですよ。
僕なら株を売るまではトイレを我慢してでも相場を監視しますけどね。
そもそもデイトレードというのは取引を常に監視して臨機応変に対応していくものです。
この主婦がとった行動は自殺行為と言っても過言ではないレベルです。
みなさんお分かりだと思いますが、その理由を説明しますね。
取引が成立すれば問題なかったかもしれませんが…
ですが仮にこの取引が約定しても利益は500円です。
301円(売値)-300円(買値)×500株=500円という計算になります。
もし取引が約定せずに相場をチェックしたら50円下がり株価が250円になっていたらどうなりますか?
250円(売値)-300円(買値)×500株=-25000円
見ての通り損失を考えずに持ち株を放置するということは、相当危険な行為です。
たった500円の利益のためにこんな危険なことをしていては、すぐに退場することになると思います。
ほったらかしにしたいのであれば、「ツイン指値」(指値+逆指値)や「リバース注文」が利用できて「利益確定と損切り」の両方を注文できる証券会社で取引するべきです。
そもそも、この主婦の人は戦略自体を勘違いしていたのかもしれません。
というのも500株で1円抜きを狙うくらいならエントリーするべきではありません。
もう少し値幅を取れるポイントでエントリーするべきです。
デイトレードで1円抜きを狙うという手法自体は良いんですが、それは大きな資金で狙うべき手法です。
- 1円抜きで500株なら利益は500円
- 1円抜きで5000株なら利益は5000円
- 1円抜きで50000株なら利益は50000円
このように資金があれば有利に働く手法です。
資金が少ない人の1円抜きは、手数料も考えるとほとんどメリットがありません。
少し話が大きくなってしまいましたが、今回の主婦の人の話は投資家として「ありえない」思考だということがお分かりになったと思います。
この主婦の方はテレビに出ていたそうですが、トータルで大損していたみたいですよ。(笑)
デイトレードをやっている主婦やOLの人が全てこのような取引をしているわけではありませんが、忙しい主婦やOLの人にも合った投資スタイルというのもあります。
次に忙しい主婦やOLに合ったデイトレードについて書きます。
忙しい主婦やOL向けのデイトレード
主婦やOLの人は忙しいからデイトレードはやめて、スイングトレードの方が良いですよと言いたいところですが、デイトレードをやっている人の理由の一つに持ち越しのリスクを避けるためという理由の人がいます。
それが理由ならデイトレードにこだわるしかないですよね。
では、どうすれば良いのか?
答えはマインドの強化です。
「えっ!?」と思った人もいますよね。
説明します。
忙しい人ほど空いた時間に無理に取引をしたがります。
その気持ちから500円でもいいから利益が欲しいということになり、エントリーするべきではないところでエントリーをしてしまいます。
結果「損大利小」の取引が増えてトータルでは大損ということに繋がります。
このような人はおそらく小さな利益を積み重ねて儲けている時があって、それがクセになり隙間時間にデイトレードをして稼ごうとしていると思います。
その結果コツコツ積み重ねた利益をわずか数回のトレードで、全て溶かしてしまいます。
エントリーするべきではないところでエントリーするということは、自分をコントロール出来ていない証拠です。
そのままではいつまで経っても稼げないでしょう。
ですので自分のトレードを見直す必要があります。
改善方法として、まずはマインドの強化をしましょう。
自分の取引を全てブログやノートに書き出し、全てのトレードを見直してください。
「なぜここでエントリーしたのか」「エントリーのタイミングは悪くなかったか」「利確、損切りのタイミングは的確だったか」全ての取引を検証してください。
ダメな部分があったらその理由を書き、次の日のトレードの前に必ず見るようにしてください。
そして、その失敗を繰り返さないようにしてください。
もし同じ失敗を繰り返したらその日のトレードは強制終了してください。
これを毎日繰り返すだけです。
そうすることで手数が減り無駄なエントリーが少なくなるはずです。
手数を増やして稼いでいる人もいますが、そのような人はしっかりとしたマインドを持っています。
しっかりとしたマインドを持っていない人が手数を増やせば損失を拡大させるだけです。
最初はしっかりと相場を監視して、ここぞというところを厳選してエントリーしましょう。
チャンスがなければノートレでも構いません。
手数は少なめでいいので良いトレードを強く心がけてください。
忙しいから空いた時間に少しでも稼ごうという気持ちは捨て、余裕がある時に冷静に取引をしてください。
主婦業やOLをやりながらのデイトレードは難しいかもしれませんが、必ず絶好のトレードチャンスは訪れます。
その時に資金が無ければチャンスを逃してしまいます。
株式投資では資金を守ることを第一に考えてください。
今回僕が書いた内容をしっかりと理解して確実に守れば稼げるようになるはずです。
先程も書きましたがブログを書くことはかなり大切なことです。
自分の売買記録は最高の教材となりますからね。
詳しくはこちらの2つの記事を参考にしてみてください。
↓
自分のトレードから何かを学べれば確実に成長しますので、稼ぎたければ忙しくても必ず実行してください。
ということで、忙しい主婦やOL向けのデイトレードとは、マインド強化をして、無理に取引をしないということでした。
最後に…
ということで今回は、「株のデイトレードにハマる主婦やOLのブログを読んで感じること」について書いてみましたが、いかがでしたか?
今回の内容は主婦やOLの人に限った話ではありません。
たまたま僕がネットサーフィンをしていて主婦やOLが目に付いただけで、サラリーマンの男性の中にも今回の内容が当てはまる人もいるはずです。
デイトレードをやっていて稼げていない人全てに言えることかもしれません。
いろいろなミスがあると思いますが、原因のほとんどがマインドだと思います。
マインドを変えるには自分のトレードからしっかりと学ぶことが一番の改善方法になるはずです。
何度も何度も見直し徹底的に改善してください。
それが出来てようやくスタートです。
頑張りましょうね。(^O^)