時遊人です。(^O^)
日経平均株価が順調に上がってきてますね。
トランプ次期大統領効果ですかね。
大暴落した日の最安値から、わずか1週間で2000円近く上がっています。
一気に上がったので、一旦利食いで押されたりすると思いますので警戒していきましょう。
いろいろとネガティブな憶測も飛び交っていますが、トランプ政権はまだ始まってませんからね。^^;
噂は参考程度に聞いて慎重にトレードしたいですね。
ですが、株価は人間の思惑で動くので情報はとても大切です。
情報を元に判断して株の売買が行われているので、どうなるか分からないような噂でも株価は反応してしまいます。
ただ、そういう部分にチャンスはありますので、多くの情報を入手して株価の動きをチェックすることがポイントになります。
情報は鵜呑みにせず、情報を元に株価の動きを分析するようにして、チャンスだと思えばエントリーしていきましょう。
ということで今回は情報を入手する方法の1つ、無料メルマガについて書きたいと思います。
無料メルマガの情報はどうなの?
みなさんは無料メルマガに登録していますか?
株式投資には多くの無料メルマガがありますよね。
無料の情報はあまり当てにならないという人もいるみたいですが、果たしてそうなのでしょうか?
僕は現在も多くの無料メルマガを受け取っています。
多い時だと1日50件くらいのメールが送られてきます。
もちろん株式投資だけではありませんが、半分くらいは株式投資のメールです。
メール件数が多いため全てをしっかりと読んでいるわけではありませんが、流し読みをして気になる部分はしっかりと読んでいます。
それらの無料メルマガが役に立っているかというところが気になりますよね?
役に立っています。
これは読み手によって考え方が変わってくるかもしれませんが、メルマガの情報に頼りきっているような人にはおそらく役に立たないと思います。
大事なことはメルマガの内容を自分なりに分析してみるということです。
メルマガと聞くと、登録した人の元へコンピュータが勝手にメールを送るイメージをお持ちの人もいるかもしれません。
ですが、メールを多くの人に送るという部分はコンピュータのシステムでも、メールの内容は人間が作っています。
つまり、メルマガには発行者の考え方が詰まっているということになります。
先程も書きましたが、株価は人の思惑で動きますので、自分以外の人の考え方を知れるということは、とても意味のあることです。
もちろん他人の考え方を鵜呑みにするのではなく、参考にするということです。
例えばメルマガで、ある銘柄を推奨していたとしましょう。
おそらくメールの内容には、株価が上がると思われる根拠が書かれていると思います。
ですが、そのまま根拠を信じて推奨銘柄に投資するのではなく、まずは分析しましょう。
インターネット上や会社四季報などに、情報があるはずです。
情報を調べたら、株価チャートや移動平均線、出来高などの細かい部分もチェックするようにしてください。
そうすることで、推奨銘柄が本当に上がりそうなのか、上がりそうならエントリーのポイントはどの辺が良いのかなどが見えてくるはずです。
もちろん自分が納得いかないような内容ならエントリーを見送り、監視するなどしてください。
以上の行動をすることで、無料メルマガの内容でも必ず役に立つようになります。
ただ読むだけではなく、分析するということです。
是非実践してみてください。
無料メルマガを受け取ろう
上記の内容から、無料メルマガでも投資の役に立つということが分かったと思います。
では、どの無料メルマガに登録すれば良いのか?
ぶっちゃけどんなメルマガでも大丈夫です。
大事なことは他人の考え方を分析する部分にあります。
ですので、まずは以下のような無料で推奨銘柄を配信してくれるもので分析力に磨きをかけましょう。
↓
この無料メルマガで、どうしてこの銘柄を推奨しているのかという部分をしっかりと分析してください。
株式投資で大事なことは、上がる銘柄を知ることではなく、上がる銘柄の上がる理由を知ることです。
仮に上がる銘柄を教えてもらって、利益が出たとしましょう。
でも、利益が出て株を売ってしまえば何も残りません。
また新たに上がる銘柄を教えてもらう必要があります。
ですが、自分で分析出来るようになれば、メルマガに頼らなくても良い株が自分で探せるようになるというわけです。
ですので、推奨銘柄の上がると思われる根拠について分析して欲しいのです。
この行動が大きな成長に繋がりますので実践してみてください。
よく有料メルマガを継続して購読している人がいますが、もしメルマガに頼りきって推奨銘柄の分析をしていないのなら、これって本当にもったいないんですよね。
有料メルマガの種類にもよりますが、有料メルマガは無料メルマガに比べて情報の質が高いです。
この質の高い情報を上記で書いたように分析すると、本当に効果的です。
もちろん金銭的な余裕があったり、自分で分析するのがめんどくさいというのであれば、有料メルマガを購読し続けても良いと思います。
ですが、株式投資の世界で100%はありません。
どんなに質が良くて高額なメルマガでも予想が外れることは普通にあります。
だったら、自分で分析する力をつけた方が良いって、僕は思いますけどね。
以前にもこのブログに書きましたが、僕自信は有料メルマガでこの考え方を身につけました。
昔の僕は大きな資金を失い、藁にもすがる思いで有料メルマガを購読しました。
もちろん推奨銘柄の予想が外れることもありましたが、比較的利益が出ていました。
そのためしばらくの間、毎月15000円くらいの購読料金を払っていましたが、ある時このままではダメだと思いました。
そう思い始めてから上記に書いたように推奨銘柄の分析をするようになりました。
その行動のおかげで、で多くのことを学ぶことが出来て成長し、今こうしてセミリタイアをしてのんびり過ごせるようになりましたからね、
ですので、このブログを読んでいるみなさんもメルマガに頼るのではなく、メルマガから学ぶようにしてください。
無料メルマガなら一切お金もかかりませんし、いらなくなったら簡単に配信停止に出来ますからね。
使えるサービスは最大限に利用して、自分自身の成長に繋げていきましょう。
最後に…
ということで今回は「株式投資を無料メルマガで学ぶ!メルマガから何が学べる?」について書いてみましたが、いかがでしたか?
無料メルマガって世間では「あまり意味がないものが多い」なんて言われていますが、全然そんなことはありません。
流し読みをしたり、学ぶ気持ちがないから意味のないものになっているだけで、メルマガの読み手の意識で意味のあるものになります。
どんなことでも言えますが、結局のところ自分次第というわけです。
本気で成長したいって思うなら、しっかりと考えてみてください。
僕のブログを読んでいる人は分かると思いますが、僕のブログでは株式投資の手法とかよりも、考え方やメンタルを重要視して書いています。
なぜかというと、稼げていない人の多くが考え方やメンタル面に問題があるからです。
もちろん昔の僕もそうでした。
ですが、考え方やメンタル面の成長が稼げるようになった理由だと、はっきりと分かりました。
ですので、少しでも多くの株式投資初心者にこのことを伝えたくて、ブログを書いています。
僕は稼げていなかった頃に、稼げるようになりたくて毎日ネットサーフィンを繰り返しては、株式投資で稼ぐ方法を探していました。
ですが、どのサイトを見ても同じような内容ばかり、さらに難しい内容や専門用語のオンパレードで嫌になっていました。
その時に、もっと初心者でも分かりやすくて良いサイトないかなぁとずっと思っていました。
現在は稼げるようになって、時間的な余裕もかなりあるので、当時の僕のような想いをしている人の役に立てればとこのブログを始めました。
僕はブログ素人ですので、ブログのプロの人が作っているサイトのようにキレイな文章は書けませんが、自分の失敗談や成功へ繋がった情報を気持ちを込めて伝えていきます。
このブログを読んでくれてる人の、今後の株式投資の手助けになれれば幸いです。(^O^)