時遊人です。(^O^)
結構前からポケモンGOを友人とやっているんですが、本当に課金要素がないなぁと思い感心しています。
課金でアイテムを購入するんですが、強いポケモンを育ててジムに置いておけば、負けない限りポケコインが手に入りアイテムを購入することが出来ます。
無料でこれだけのサービスを受けられるってすごいですよね。
世間では無料のものにはあまり価値がないと思われがちですが、無料でも良いものはたくさんあると思います。
これは株式投資の世界でも同じです。
無料サービスは価値がないと言われていますが、全然そんなことはありません。
僕は多くの無料メルマガを受け取っていますが、結構役に立っています。
無料の情報でも価値のあるものにするか、価値のないものにするかは自分次第です。
ということで、今回は株式投資の無料サービスについて書いてみたいと思います。
無料サービスに価値はある?
みなさんは無料のメルマガなどのサービスを受け取ったことはありますか?
株式投資には多くの無料サービスが存在します。
世間一般的には無料サービスには価値がないという意見が多いですが、実はサービスを受け取る側が価値をなくしているパターンが多いんですよね。
無料とは言え、メルマガもきちんとした情報の1つです。
コンピュータが勝手に作っているわけではなく、人間がメルマガの内容を考えてパソコンを使いメールを送信しています。
つまりメルマガには、メルマガ発行者の考え方が詰まっているということになります。
株は人間の思惑によって株価が動きます。
つまり人間の考え方で株価が動くということです。
株式投資で大事なことは、人間が投資対象の企業に対してどう思うかです。
例えば会社四季報の業績欄をどう評価するかなどです。
自分が会社四季報をチェックして、業績良いなぁと思う企業があったとしても、それは自分の考え方であって、全ての投資家が同じ評価をするのかは分かりません。
このような時に他人の考え方が分ると、自分の引き出しが増えて強みとなります。
何が言いたいかというと、メルマガなどで他人の考え方を知ることが自分の武器となり、利益に繋がる可能性が高まるということです。
また、メルマガなどのサービスは企業や投資の専門家などが運営していることが多いです。
おそらく多くの人が同じメルマガを受け取り、情報を参考にしているはずです。
例えばメルマガの内容が、推奨銘柄の紹介だとします。
おそらくメルマガを受け取っている人のほとんどが、推奨銘柄を監視したり、買ったりするはずです。
それだけでも多くの人の考え方を知れるということになりますよね。
その他人の考え方を利用して、例えば上手く上昇トレンドにのることも出来ますし、高値まで待って空売りすることも可能です。
このように情報をどう利用するかによって、無料サービスにも価値が生まれます。
上記で推奨銘柄の例を挙げましたが、このような情報も考え方1つで今後に活かすことが可能です。
株式投資の初心者や稼げていない人に多いパターンとして、推奨銘柄の詳細を確認せずに「推奨銘柄だから買おう」と行動に移してしまう人がいます。
確かに早く行動に移したことで利益になるかもしれません。
ですが、まずは情報の詳細を検証する必要があります。
「どうしてこの銘柄を推奨するのか?」という部分を見てください。
もしかしたら、その銘柄を推奨する理由が、いまいちな情報かもしれません。
詳細を確認せずに推奨銘柄を買った場合、最悪のパターンとして大損の可能性もあるわけです。
ですので、「どうしてこの銘柄を推奨するのか?」という部分を確認して、納得出来る理由なら買うようにしましょう。
また、推奨銘柄を買って利益が出たので株を売ったとします。
ですが、その後が困りますよね。
どの株を買ったらいいのか、また推奨銘柄の情報を待つのか、結局何かに頼らなければ稼げなくなってしまいます。
ですが、推奨銘柄に対して「どうしてこの銘柄を推奨するのか?」という部分を考えることで、自分の知識も豊富になり、自分で投資対象銘柄を探せるようになります。
大事なことは推奨銘柄を知ることよりも、推奨する理由を知ることです。
つまり他人の考え方を知るということです。
その積み重ねが利益に繋がりますので、多くの情報を分析して、自分の引き出しを増やしていきましょう。
無料サービスの情報で勉強しよう
上記でも書いたように、無料サービスを活かすも殺すも自分次第です。
ですが、活かせるようになればかなり成長出来ますので、興味があれば以下の無料サービスを参考にしてみてください。
【常勝株ジャーナル】
圧倒的な投資情報力で、初心者からベテラン投資家まで、 的確な投資情報を提供する、株式情報サイト【常勝株ジャーナル】です。
会員登録後は、推奨銘柄や市況情報、コラム・メールマガジンなど、株式投資に役立つ無料コンテンツが利用出来ます。
【 トレーダーズブレインマーケット】
トレーダーズブレインマーケットは、会員登録件数6万件を超えるネットに特化した投資顧問会社。
日本三大証券会社の一角、日興証券で支店長を務めあげた代表をはじめ、多数のテクニカルアナリストが在籍しており、プロの目線で厳選する急騰期待のある銘柄推奨や、助言を行い、個人投資家様の投資活動に役立つ情報を配信。
また、経済ジャーナリスト『雨宮京子』さんが投資情報満載でお送りするの連載コラム、『儲かる秘訣』も無料サービスにてご利用頂けます。
- 【登録特典】新規会員限定特別3銘柄推奨
- 【登録特典】新規登録にて10,000PT(1万円分)贈呈
- 【無料サービス】日々の市況メール
- 【無料サービス】週の無料銘柄推奨
- 【無料サービス】著名人の無料コラム
- 【無料サービス】銘柄相談
【勝ち株ナビ】
初心者の個人投資家からベテランの投資家まで、的確な投資情報を提供する 株式情報サイト【勝ち株ナビ】です。
会員登録後は、無料推奨銘柄・国内外のマーケット情報・有名投資家のコラムや 市況など、株式投資に役立つ無料コンテンツが利用出来ます。
以上のサービスは全て無料で受けられます。
ですが、先程も書いた通りしっかりと情報分析をすることで、自分の知識の向上に繋がります。
メルマガ発行者の考え方を盗み、自分の知識に変えて投資に役立ててください。
株式投資は情報がとても重要です。
多くの情報を入手することが、利益を増やす可能性を高めます。
自分にプラスになることは、どんどん利用してしていきましょうね。
最後に…
今回は「株式投資の無料サービス。どんどん情報を入手しよう。」について書いてみましたが、参考になりましたか?
無料サービスでも自分の考え方次第で活かせることが分かったのではないですか?
もちろん有料サービスの方が情報の質が高いので、金銭面に余裕があるなら有料サービスをおすすめしますが、最初のうちは無料サービスで情報に対する考え方を身に付けてください。
身に付けると言っても、先程書いた情報分析をすることです。
「なぜこの銘柄を推奨するのか?」など、メルマガ発行者の考え方を学ぶということです。
この部分をしっかりと分析すれば、無料サービスでもかなり成長出来ます。
お金も一切かかりませんので、どんどん利用していきましょうね。
きっと自分の資産に繋がるはずです。(^O^)