時遊人です。(^O^)
最近いくつかのビジネスを勉強しているのですが、知識が増えてくるに連れて、改めて「株式投資って魅力的だなぁ」と感じました。
株式投資を含めて、どんなビジネスにもリスクがあります。
ですが、株式投資のリスクって小さい方なのかなと思いました。
というのも、例えば会社を設立したり、お店を始めるとなると、それなりの初期投資が必要になります。
お店を始めるなら、数百万円から数千万円という資金が必要になる場合もあります。
ですが、お店が上手くいかずに辞めたとしたら多額な借金のみが残ってしまいますよね。
このリスクを考えると、なかなか一歩が踏み出せないと思います。
ですが、株式投資は自分でリスクや資金を調整出来るうえに、大きなリターンも期待できる魅力的なものです。
また、会社を構えることなく自宅で出来ますし、お金を稼ぐための情報も自分の力で入手することが出来ます。
会社やお店の場合は情報で売り上げをコントロール出来るものではありません。
どんなに良い情報を入手しても上手くいかないこともあります。
要は、会社(お店)のスタッフやお客様など、自分の力だけではコントロール出来ないような、どうにもならないことが多々あるのです。
ですが、株式投資は情報と自分で出来るリスク管理だけで、大きく稼ぐことが出来てしまいます。
つまり、自分次第でなんとでもなるということです。
すごく魅力的ですよね。
これから株式投資を始める人もいると思いますが、情報入手とリスク管理が出来るようになれば稼ぐことが可能ですので、頑張ってみてくださいね。
大分前置きが長くなってしまいましたが、今回は上記にもある、株式投資で稼ぐために必要な情報について書いてみたいと思います。
株式投資で情報が必要な理由とは?
株式投資で稼ぐために必要な要素の1つの情報。
みなさんはどのように情報収集を行っていますか?
多くの人がメルマガ、ブログ、ツイッターなどから行っていると思います。
もちろん僕も同じです。
もし僕が情報収集を行っていなければ、今の半分も稼げていないのではないでしょうか。
それくらい情報は大切ということです。
ただ以前にもこのブログに書いていますが、情報は鵜呑みにするのではなく参考にする。
これだけは徹底しなければいけません。
例えば、ある銘柄の情報があったとします。
その銘柄をすぐに取引するのではなく、まずは情報を確かめる必要があります。
「情報は正しいのか?」、「どうしてこの銘柄が良いのか?」など、自分で情報を確かめたうえで良さそうなら取引するという流れが大切です。
よくツイッターや掲示板などを見ていると、他人を振り回すような情報が多々あります。
その情報を鵜呑みにした結果、損をして情報の発信者を叩くような書き込みも見かけますが、株式投資は自己責任です。
情報発信者を叩いてもお金は戻ってきません。
結局情報を元に取引をした自分が悪いということになります。
このような結果になる前に、まずは情報について調べることが大切です。
また、ネット上などにある情報を自分で調べて分析し、その銘柄を監視することで、銘柄選定能力も高まります。
ですので、情報は自分を成長させるための道具として利用する気持ちでいましょう。
情報通りに動いて稼げれば、トレーダーの9割以上が稼げていないという現実はありえません。
稼げていない理由は情報が悪いのではなく、自己管理が出来ない自分にあります。
情報だけで稼げるなら、みんな金持ちになれますからね。(笑)
株式投資の世界はそんなに甘くありませんよ。
ただ、先ほども書いた通り情報の分析を繰り返すことで、自分を成長させることが可能になります。
ですので、情報収集は積極的に行い、自分のスキルを高めていってください。
また、情報には無料のものから有料のものまであります。
どちらが良いかは、内容にもよりますので一概に言えませんが、僕の経験上、有料の情報の方が内容は充実していました。
<参考>
→株式投資の有料サービスを受ける。無料よりも濃い情報を入手する!
やはり、情報の質、サポート面での良さは有料の方が良いものが多いでしょう。
ですが、これから株式投資を始める人や、稼げていない人は、出来る限りお金をかけずに情報を入手したいと思うのではないですか?
その気持ち分かります。
僕も昔はそうでしたからね。(笑)
株式投資で稼げていない時に、情報にお金をかけるなら、その分トレードに回したいと思っていました。
ですが、僕は自己管理が全く出来なかったことから、無料の情報を上手く活かせず大金を失い「こんなことになるなら、有料の情報を入手すれば良かった」なんて日々後悔していました。(笑)
僕はこの時、上記のように大金を失った理由を情報のせいにしていましたが、この時の僕では有料の情報を入手したところで、稼ぐことは出来なかったと思います。
なぜなら、基本的なメンタル面の成長が全くありませんでしたからね。
高値掴み、ロスカットミスの連発でかなりの資金を失っています。
結局のところ、情報が原因ではなく、自分に原因があったということです。
仮に、今くらいメンタル面がしっかりとしていて、マイルールが守れていれば、無料の情報でも十分に役立っていたはずです。
現に僕は、今有料サービスを一切受けていませんからね。
メルマガなど無料で入手出来る情報と、自分のトレードから学んでいるだけです。
それでもセミリタイアすることが出来ましたから。
つまり、無料の情報でも自分次第で稼ぐことが可能ということです。
自分が情報を入手した時に、「どのような行動をするか」によって、無料の情報が有料級の価値を生み出すこともあります。
大切なことは情報という武器をどう使うかです。
情報(武器)は使い方を間違えると役に立ちません。
株式投資で情報が必要な理由は、自分の成長のためです。
武器(情報)を正しくしっかりと使いこなしていきましょうね。
ここまで読んでくれたブログの読者の方に僕から株式投資の無料情報(武器)を紹介します。
武器は複数あっても無駄にはならないはずです。
急騰株・良い株・テーマ株を見つけるチャンスを増やすために役立つと思います。
気になる方は読んでみてください。
いい株探しはTBMにお任せ!トレーダーズ・ブレイン・ マーケット
株式投資で急騰株・良い株・テーマ株を探すためには情報が必要です。
会社四季報を読むなどして、自分の力だけでも良い株を探すことは可能ですが、無料の情報があるなら参考にするのもアリですよね。
必ず急騰する良い銘柄が探せるとは限りませんが、自分の成長に繋がることは間違いありませんので、参考にしてみてください。
トレーダーズブレインマーケットは、会員登録件数6万件を超えるネットに特化した投資顧問会社。
日本三大証券会社の一角、日興証券で支店長を務めあげた代表をはじめ、多数のテクニカルアナリストが在籍しており、プロの目線で厳選する急騰期待のある銘柄推奨や、助言を行い、個人投資家様の投資活動に役立つ情報を配信。
また、経済ジャーナリスト『雨宮京子』さんが投資情報満載でお送りするの連載コラム、『儲かる秘訣』も無料サービスにてご利用頂けます。
ちなみにサービス内容は以下の通りです。
- 【登録特典】新規会員限定特別3銘柄推奨
- 【登録特典】新規登録にて10,000PT(1万円分)贈呈
- 【無料サービス】日々の市況メール
- 【無料サービス】週の無料銘柄推奨
- 【無料サービス】著名人の無料コラム
- 【無料サービス】銘柄相談
これらの情報を日々のトレードに活かし、自分の成長に繋げてみてください。
トレーダーズブレインマーケットの詳細を知りたい方、無料で利用したい方はこちらからどうぞ。
最後に…
今回は、「株式投資で急騰株・良い株・テーマ株を探すためには情報が必要!」と題して記事を書いてみましたが、参考になりましたか?
株式投資を行う上で、成長を伸ばすためには情報を活かすことが有効的です。
自分の力だけでも成長は可能ですが、自分が知らない情報を他人から入手することで新たな考え方などが見えてきます。
自分の盲点って他人の情報で気がつくことがほとんどなんですよね。
だからこそ多くの情報を入手して、自分の成長に繋げることこそ稼ぐ秘訣だと思います。
ただ、今回の記事にも書いた通り、情報は鵜呑みにせず、自分でもしっかりと分析してくださいね。
どんなに良い情報を入手したからといって、自分の行動が間違っていては稼げるようになりません。
あくまでも、「参考にする」ということを忘れないでください。
株式投資で稼ぐためには自分が成長するしかありません。
情報とはそのためにあります。
日々の努力こそが、お金を生み出すもの…
自分のため、家族のために情報という武器を入手して成長に役立てましょう。
トレーダーズブレインマーケットの詳細を知りたい方、無料で利用したい方はこちらからどうぞ。