時遊人です。^^
最近、僕が株式投資を始めたころのことを振り返っていました。
株式投資に関しては右も左も分からないど素人。
唯一知っている情報は「株は危ない」ということくらいでした。
僕の周りの仲間たちも僕と同じような認識でしたね。
あとは、上手くいけばめちゃくちゃ稼げるという、夢みたいな情報。
まぁ、ほとんどの仲間は「株は危ない」という認識の方が強かったんですけどね。
だからこそ、僕は嫌な思いを経験しました。
今回は、これから株式投資に取り組もうとしている、未経験者に向けて書きたいと思います。
株式投資で稼ぎたいですか?……無理です!
みなさん、株式投資で稼ぎたいですか?
もちろん稼ぎたいですよね。
今回の記事タイトル見て、絶望的になったりしていませんか?(笑)
「株式投資で稼ぎたいですか?……それは無理です!」と言われてどう思いました?
きっと、不安になりますよね。
でも安心してください。
稼げないなんてことはありませんから。
このタイトルは実際に僕が仲間たちから言われた言葉なのです。
「無理です!」なんて丁寧な言葉じゃなかったですけどね。
僕が浴びた罵声はヒドイものでしたよ。
「どうせ貯金無くなって借金して終わりだよ!」
「稼げるわけねーだろ!」
「危ないことするなよ!」
「止めとけ、止めとけ!」
まぁ、心無い言葉のオンパレードでしたよ。(笑)
もちろん仲間たちは悪気があってこんなことを言ってきたわけではないんですけどね。
仲間だからこそ心配してくれての言葉でした。
僕のことを思ってくれての言葉ですから、有難いことではあります。
でも僕から言わせると、こういう言葉を言う人はドリームキラーだと思っています。
別に悪い意味ではないですよ。
困難な道のりでも頑張ろうとしてる人から言わせれば、気持ちの良い言葉ではありません。
だって何かにチャレンジしなきゃ夢なんて叶わないじゃないですか。
その夢までの道を進むのを止めろって言ってるようなものですからね。
それに、例え失敗に終わったとしても、何かにチャレンジしたっていう経験は自分の成長に繋がりますし、また何かにチャレンジしようと努力します。
だから、「株を止めろ」という言葉は、僕の成長を阻止しようとしている…
僕はそう捉えていました。
ひねくれ者ですからね、僕は。(笑)
ドリームキラーってのは、自分の身近な人間の中にいるという話をよく聞きましたが…
やはり、身近にいましたね。
これが僕の経験談と、僕の思いです。
みなさんも、株式投資を始めようと誰かに相談すれば、こんなこと言われてもおかしくないですよ。
「無理だから止めとけ」って言われるかもしれません。
それでも、みなさんは前に進めますか?
反対者が多くても不安になりませんか?
覚悟は出来てますか?
周りの言葉に負けるな!
株式投資って多くの人が危ない市場だと思っています。
実際問題、資金を失って退場する個人投資家や、借金している投資家までいるようです。
テレビでもたまにやってますよね。
こんな世界へ進もうとすれば、周りの人間が「止めとけ!」っていう気持ちも分かります。
危ない一面があることは確かな話。
僕自身も一度退場してますからね。
でもね、怖い世界ではありますけど、夢のある世界でもあるんですよ。
まさに紙一重。
だから、せっかく自分が興味を持って進もうとしている世界なら、チャレンジしてみてもいいんじゃないですか?
余裕資金でやれば、負けても生きていけなくなるわけではありません。
それに、しっかりと自分をコントロールできるようになれば、リスクはかなり軽減できます。
最小限に抑えたリスクでトレードしてみて、自分に合わないと感じたら止めればいいだけの話です。
ただ、覚悟はしておいてくださいね。
簡単に稼げるほど甘い世界ではありませんから。
周りの言葉で心が揺れてるようなら、僕は株式投資をおすすめしません。
覚悟を決めて、しっかりと学んだうえでチャレンジしましょう。
まずはリスクを抑えて値動きがゆっくりな銘柄を100株単位で売買してみて、少しずつ経験を積み上げていってください。
トレードを行ううえで最低限必要なことは、僕のブログを読んでくれれば詳しく書いてあります。
ゆっくりでいいので、一歩ずつ歩みを進めていきましょう。
最後に…
チャレンジした人にしか見えない景色があります。
夢を掴んだ人にしか見えない景色があります。
まだ見たことない景色を見たくないですか?
「株式投資で稼ぎたいですか?……それは無理です!」なんてことはありません。
きっとあなたの周りの人は反対するでしょう。
もちろん、それはあなたのことを思っての言葉です。
でも、何かを始めなければ人生は変わりません。
周りの人の言葉を受け止めて、グッとこらえて人生変えてやりましょう。
明るい未来は自分で作り上げるものですから。
では、また。